失敗しない会社選び

MENU

タクシー転職エージェントの強力な支援

最終更新日 2021年3月8日

監修・著者 株式会社しごとウェブ 佐藤 哲津斗

タクシー会社は今、多くの仕事を探す方にとっての救世主的な存在になりつつあります。

若者を中心に自家用車離れが進んでいると叫ばれている昨今、タクシーの存在は大都市圏を中心に、よりその価値を増しています

プロスポーツ界では、選手の引退後の第二の人生問題は昔からありましたが、様々なプロスポーツの協会が斡旋する就職先にも、必ずタクシー会社が含まれています。

なぜタクシー会社が今注目されているのでしょうか?

まず、以前はタクシー業界がブラックなものだという印象を持つ方が非常に多かったものです。たしかに、恐らく会社によってはブラックな形態で営業していたところもあったのでしょう。

その点、今は法整備も整い、加えてタクシー会社が実は福利厚生が整い、そして残業もないという、どちらかというとホワイトな業界だという、正しい情報が広がっていったことも、この業界が注目される一因として挙げられるでしょう。

加えて重労働ではないことから、50代になってからの再就職として、十分受け皿となり得る業界です。今もまさに、多くの方がタクシードライバーへの転職を考え、様々な情報を探していらっしゃるでしょう。

この記事を読んでくれていらっしゃるあなたも、その一人なのかもしれません。

就職先を探す様々な方法とは

就職先を探す時の方法として、昔から最も親しまれてきたのはハローワーク、もしくは職安と呼ばれる「職業安定所」でしょう。

ここでタクシー運転手と検索すると、山のような求人が出てきます。地域の職安に出向き、その地区のタクシー運転手の求人を検索することも可能です。

勿論、インターネットでも職安の情報は確認することも可能なのですが、問題は最低限度の情報しか得られないという点です。

写真などを掲載することも無いため、具体的なイメージを沸くことも少ないこともあり、また月給や勤務体制に関しても、あまり詳しいことは書かれていない場合がほとんどです。

次に多くの方が用いるのが、コンビニなどで販売、もしくは無料で配布されている民間の求人情報誌でしょう。

その場合、アルバイトではなく、社員版の方を確認すると良いでしょう。地域によっては、無料版でも、最低二つか三つのタクシー会社からの求人を見つけられる筈です。

大手であれば、ページを見開きにして二ページ分全てを自社の求人広告として使用されることもあるので、ある程度の情報を得ることは可能です。

そして会社によっては、定期的に説明会も開いているので、その日程を確認することも可能でしょう。デメリットは、比較対象が少なくなってしまいがち、ということです。

大手は積極的にこのような情報誌も利用するものですが、実際にはその10倍以上のタクシー会社が世にはあふれています。そのような会社の情報も全て比較して、自分にあった会社を見つけたいとなった場合には、情報誌だけでは足りないものがあるでしょう。

その場合に非常に有用なのが、転職支援会社の存在です。彼らは誰よりも業界のことを詳しく知っているので、より自分に合った会社を見つけられるようになります。

ただ注意すべき事もあるので、これからメリットとデメリット、また利用の仕方を詳しく見てみましょう。

タクシー転職エージェントの仕組みを先に知っておく

転職支援会社とはその名の通り、主に別職に就いていた方が仕事を変更したいときに、それを支援してくれる会社のことをいいます。

全国的にも名の知れた、テレビコマーシャルでも有名であるような会社も幾社か存在し、アルバイトの情報を紹介するものであったり、社員として働きたい方のための転職情報までであったりと、幅広く行っています。

逆に、ある特定の職種に限定した転職支援会社もあります。特にタクシーやバスなどの輸送業は、例えば東京都を含む首都圏内でタクシー会社だけでも800社以上が毎日稼働しており、そういった会社専門に就職を仲介する転職支援会社も、必然的に多くなります。

彼らを利用するメリットはやはりその情報力でしょう。それぞれのタクシー会社の年間売上総額、また社員の平均の年収なども把握しており、また様々な社員へ向けた福利厚生やサービスなども熟知しています。

会社によっては独自のランキングを作っていて、その上位の会社にしか転職の支援を行わないという所もあります。転職の支援を受けて入った方が、その後辞めてしまうということが極力ないようにするための措置で、これを知ることによって、依頼する方も安心感が得られるのでしょう。

逆にハローワークなどのような求人では、その会社が業界の中でどんな評判なのか、何位くらいの会社なのかを、自分で調べなくてはなりません。個人で、しかも全く業界のことを知らない方にとっては、それはやはり不可能に近いことです。

ではこのような会社に支援を依頼することに、デメリットはないのでしょうか。デメリットとまで言い切ることは出来まないのですが、一点だけ注意をする必要があります。

就職支援会社がどこから収益をあげているのか、という点とも関係がある事です。勿論、仕事を紹介してもらう側がお金を支払うことは殆どありません。

基本的に、彼らは依頼される企業から支払いを受け、収益としているからです。主にその手法は成功報酬型といい、人を企業に紹介し、その紹介された方がその会社に就職した後に、成功報酬としてお金が支払われるのです。

そのため、時には多少のミスマッチがあっても、紹介を強行される場合があるかもしれません。

本人が望んでいる条件がそれほどマッチングしてなくても、エージェントが色々な言い方で本人をその気にさせ、応募させてしまうという事などもそれに当たります。

エージェントも百戦錬磨の営業の方である場合が多く、最初はその気がない方でも、徐々にやる気を起こさせるような話術を心得ているのです。

では、どのような場合にそんなことが起こりえるかというと、企業側から「早く人を送ってくれ」とプレッシャーを送られている場合、またはエージェントの売上がノルマに足りず、早く誰かを送って結果が欲しいような場合です。

ただ勿論、その紹介を断ったとしても、支援会社との関係が壊れることは無い場合が多く、必ず自分の条件とその会社の条件を自分で比較し、引っかかるような事がある場合には、勇気をもってお断りしましょう。

ただ、高圧的に断る必要はありません。逆に友好的に断ることで、別のさらに良い条件を持った案件を引き出すことが可能になるかもしれません。

一応断っておきますが、これは「時々起こりうる可能性がある」ということに過ぎません。ネットでは確かにこういった対応を受けたという情報も散見されますが、基本的に各社とも、転職希望者が願う条件にそった会社を探してくれる事が普通です。

それが利用者からの評判の向上、そして次の希望者へとつながっていくからです。最初から警戒心たっぷりで、疑ってかかる必要はなく、あくまで注意点として留意する程度で十分でしょう。

支援会社によって紹介の仕方も異なる

支援会社には、例えばインターネットを通して様々な情報を提供するだけの会社もあります。俗にいう「掲載型」と呼ばれるタイプをいいます。

これはアルバイトの情報誌でも一番一般的に用いられている方法で、その情報を元に、本人が最も良いと思った会社をピックアップし、自分で直接会社に連絡を取るか、支援会社を通して連絡をするというパターンです。

より早く応募に舵を切れるので、機動力という面では最高です。ただ、本当に自分に合っている会社なのかについては、自分で選ばなくてはならないというデメリットもあります。

それとは逆の仕組みが、エージェント、もしくはアドバイザーが、個別に転職希望者と話を聞きつつ、ぴったりの会社を紹介してくれる「ヒアリング型」と呼ばれる仕組みです。

会社には直接聞きづらいデリケートなお金や、休日の話などもエージェントが答えてくれるので、より安心して応募出来るというメリットがあります。

一般では知りえない情報も沢山教えてくれるので、山のようなタクシー会社の中から自分にあった一社を選ぶことも可能となるでしょう。

しかし上述したように、エージェントの無理押しが全くないとは言い切れないので、ある程度の注意は必要です。

各支援会社で様々な特色が

就職支援会社によっては、就職した後のお祝い金やサポートという面で、他社との差別化を図っています。例えば自分の所で就職が成功した暁には、「就職達成で最大20万円のお祝い金あり!」というような広告を見ることがあるでしょう。

しかしこれは「最大」と言っているだけに、必ず20万円が支払われるということではありません。もし気になる場合には、エージェントにしっかり質問することも可能なのですが、実はこの20万、支援会社が出すのはおおむね3万から5万で、残りは就職先の会社から出ることになります。

つまり、行く会社によってこの金額は変わってくるのです。20万と言っているからには、確かに会社によっては15万以上をお祝い金として準備している所もあるのでしょう。しかしその会社が、あなたに合った会社とは限らないので、目先のお金には左右されないようにしましょう。

それよりも支援会社によっては、就職後もある一定期間、連絡を取り合ってサポートしてくれるような所があります。勿論これは、早く辞めてしまうと、支援会社への支払いもなくなってしまうからという理由もあります。

しかしこのサポートが会社によっては、非常に手厚いものがあります。様々なタクシー会社との取引から得た「売上を上げるための極意」「情報収集の仕方」「上手にドライバーとして成功するために」といった情報の数々を伝授しつつ、仕事をサポートしてくれるのです。本人にとっても、非常に大きなサポートとなるに違いありません。

他にも、都会のタクシー会社への就職希望者が地方に多いという点に目をつけた支援会社などは、上京してこなくても電話での面接が可能な会社を紹介してくれるという仕組みを持っている場合もあります。

各社様々なサービスがあるので、その点にも注目されます。

あらかじめ希望を固めておくと効率的

さて、自分ではなくエージェントの希望に沿った会社に応募してしまって、後から後悔する方たちの多くに共通する特徴があります。

それは、自分の希望が漠然とし過ぎていたことが挙げられます。「なぜタクシー運転手になりたいのか」を明確に理解していないと、当然エージェントの方もどこに紹介するべきかを、はっきりと決断することが出来ません。

自然と、自分が行ってほしいと思う所を紹介せざるを得なくなっていくのです。そのため、まずは何故自分がタクシー運転手になりたいと思ったのか、またどういった条件の中で働きたいかを明確に決め、それをエージェントに伝えましょう

言葉によって説明するのが難しいと思う場合には、紙にリストのようにして書いておくことも可能でしょう。例えば収入の高い会社が一番良いと思うでしょうか?

それとも福利厚生が一番整った会社か、時間の融通が利くような会社が良いと思っているのでしょうか。この辺の条件は、タクシー会社によって非常に大きく異なる部分です。

とても高い歩合給の割合を保証している代わりに、基本給をとても低く設定している場合もあります。もし新人の時に全然稼げなかったとしたら、必要な収入を得ることも出来なくなるかもしれません。

そういった会社はむしろ、他社で経験をつんだベテランドライバーに合った会社、または新人でも営業力にとても自信がある方に向いている会社と言えるでしょう。

自分が望む働き方、条件は何かをよく考えてからヒアリングに向かうと、向こうもよりあなたに合った会社を紹介してくれるようになるでしょう。

自分にあった会社で楽しく仕事

タクシー業界はとても離職率が高い職種と言われているのは事実です。その理由の一つは「タクシー業界への知識の欠如」または「その会社の仕組みへの理解の欠如」が挙げられます。入ってから、思っていたのと違うとなって辞めてしまうことが多いということです。

もっと楽に稼げると思ったという意見も散見されました。しかし、世の中に「楽に稼げる」仕事なんてありません。必ずメリットとデメリットがある筈です。ちなみに、就職支援会社を介して仕事を始めた方の離職率は、他の方法で業界に入った方と比べてぐっと低くなります。

その理由は、必要な情報をしっかりと得てから、その仕事に就いているからです。最初からデメリットを理解して初めている方は、働いてから壁にぶつかってもダメージになりづらいのです。

タクシー会社がとても働きやすい、非常にホワイトな業界だというのは間違いのない事実です。だからこそ、少しでも自分にあった会社を探して、楽しく、そして長く勤めれるようにしましょう。そのために、就職支援会社をフルに活用してください。


pagetop