銀行員からタクシードライバーになって日々有意義で楽しい
最終更新日 2021年3月8日
監修・著者 株式会社しごとウェブ 佐藤 哲津斗
銀行員としてノルマに追われる日々を過ごすのに耐えられなくなって退職し、好きだった車の運転、観光、旅行が同時にできそうなタクシードライバーに転職しました。主に観光タクシーの仕事を請け負っていますが、日勤だけで銀行員とは比べ物にならないくらい平穏に稼げていてびっくりです。
観光タクシーの仕事はじめました
旅行と運転好きからタクシードライバーを始めた
私は元々旅行が好きだったので、銀行員時代にも休暇を見つけては国内旅行、海外旅行に行ってストレスを発散していました。特に銀行員の仕事はずっとデスクワークで単調な仕事も多く、ストレスを抱えやすい上に運動不足になりやすいため大変でした。嫌いでも、大変すぎることもなかったですが、飽き飽きはしていました。
そんな時にノルマまで課せられるようになって、最初はなんとかしていましたが、あまりにも常識のないノルマに幻滅して仕事をやめることにしました。家族や友達に借金、カードローンなどを使わせるのは明らかに労働基準法も賃金業法も違反しているので、告発しつつ辞めて思いっきりSNSでも拡散して大事にして辞めてすっきりしました。
転職に関してはすぐに仕事が決まり、私の父がやっているタクシー会社に入れてもらうことにしました。2種免許は持っていませんでしたが、取得費用を負担してくれるということで頼らせて頂き、難なく2種免許を取得、すぐに仕事にも慣れてきました。最初は長時間勤務するタイプの1ヶ月13勤務式でしたが、観光タクシーができるということで日勤に変えてもらいました。
地元の土地勘と観光知識が役立った
生まれも育ちも地元で、土地勘どころか顔もよく知っているような場所だったので、仕事をはじめても大変なことはほとんどありませんでした。普段走る場所をお客さんを載せて走りつつ、観光ガイドをしながら、過去自分が行ったことのある場所を案内するのが主な仕事なので、辛さも何もなく、楽しいくらいでした。
地元の観光スポットは飽きるほど行ったので、ガイドのための質もあげられて、説明を求められても全部回答でき、観光施設の方とも顔見知りになるくらいだったのでお客さんへのサービスはいろいろできました。タクシー会社としても観光面に詳しい人がいたほうが良かったようで需要と供給が一致して毎日観光して仕事しています。
周囲が忙しい時は、私も通常のタクシー業務、配車業務を手伝って歩合給をいただけるので、毎月固定給の約20万円に加えて観光ガイドの歩合給と配車の歩合給で35万円ほどはもらえています。ムラはありますが、連休や休みが長い時期には45万円ほどになることもあります。やった分だけ稼ぎになるので、銀行員よりもよほどマシです。
観光タクシーの働き方をご紹介
1日観光案内と運転手をする仕事
観光タクシーの仕事は基本的に毎日仕事がありますが、観光依頼がない時は日中配車業務のサポートに回ります。観光タクシーの仕事がある時は、だいたい4人から8人ほどのお客さんを乗せて、希望の観光地を巡ります。行き先も自由に変えられる上に、荷物の保管や移動の利便性があるので、高齢者がいるご家族に利用されることも多く、介護しながら観光することもあります。
朝お客さんの希望する時間帯にスタンバイしてタクシーで迎え入れ、ホテルや観光地の移動順などを共有、対応していき、あとは1日観光ガイドをするだけです。それほど急ぐこともなく、最低限お客さんの行きたいところを回れれば良いのでそれほど大変なことも、焦ることもなく、叱られることもありません。
稀に困るのが、一度ホテルに戻って高齢者の方だけ休ませてから、もう一度観光地に戻るというような希望です。途中でルートを変えられたり、長距離の移動に対応しないといけない場合、また、往復しないといけないような場合は少し面倒ですが、希望に合わせてしっかり対応していきます。そこまで無理難題を要求されることはないので心配はいりません。
仕事終わりと次の日の準備
たいてい仕事時間は少し伸びてしまいます。お客さんの観光案内、ホテルへの送迎、事務所に帰宅するまでの時間などでずれ込むことが多いですが、その分給料は出るので臨機応変に対応しています。仕事が終わって事務所に戻ってきたら、仕事の報告をして次の日の予定を把握して、必要に応じてお客さんに連絡確認をとって備えています。
仕事終わりには上司への報告や打ち合わせ、雑談、車両のチェック、清掃、メンテナンスがありますが、これはそれほど大変でもないのですぐに終わります。次の日に備えて夕方5時、6時位には仕事も終わるので早めに寝て早朝に備えることもできます。銀行員時代に比べれば残業も無に等しいので非常に有意義に生活できています。
土日に出勤しないといけない時もありますが、その分きちんと給料が出て、平日に休みを取ることもできます。勤務日数が足りていれば平日の配車タクシーを手伝わなくてもよいのでかなり働きやすいです。もちろん勤務しても良いようですが、休息を十分に取らないといけないルール、法律があるようで十分なくらい休めています。
休息を取るのは事故防止でもあり、接客サービスの質を高めるためでもあるので、きちんと休まないといけないようで、ホワイトな職場です。働かないと悪いことをしているような気がしてしまう人間だったのですが、事故を起こすと会社にも大きな損失になるということで、休みを取らされることがあるくらいです。良いタクシー会社に勤められてよかったと思います。